坂道の向こうに
こんにちは。R-room岡部です。
今年のゴールデンウィーク前半R-roomは、桜の撮影ラッシュ!
秋田のどこへ行っても桜の花付きが良くて、見応えがありましたね。
例年の桜の撮影では、いわゆる「観光名所」に行く事が定番ですが、
今回は地元の方がおすすめの「地元の名所」にも足を運んでみることに。
「歩いてすぐだから!!」と地元のお母さんが指差してくれたのは、山の上。
軽い気持ちで登り始めたものの、思っていたより桜が見えません。
「本当にこの道で良いのかしら?」鈴木に話しかけると
「もっと上まで登ってみようよ!」と勾配のきつい山道を進んでみることに。
汗をかきながら登る坂道の途中で「いつもの名所できれいな桜が見れたから、
もうこの坂を登ってまで見なくてもいいのでは?」と、もう一人の自分がささやきます。(笑)
しかし、この坂の向こうの景色もやっぱり見てみたい!
そう思って、何とか頂上手前までたどり着いた途端、目の前の景色に感激!
想像していた以上に遠くまで見渡せて、とてもさわやかな気分でした。
諦めずに登った甲斐がありました!
頂上を堪能した帰り道、あんなに辛いと思っていた坂道はほんの500メートル程の距離。
登っている時はなぜあんなに長い時間に感じられたのでしょう?
日常の中でも心配なことや大変なことがあると長く感じられますが、
乗り越えた先で振り返ってみると、案外少しの間の事なのかもしれませんね。