こんにちは。
R-room岡部です。
久しぶりの更新になりました。
春の気配を近くに感じる今日この頃・・・。
先日の話になりますが、少し時間ができたので、
リフレッシュを兼ねてドライブに出かけました。
今年の雪もそろそろ見納めかな?
リフレッシュ&ドライブと言えば、 私たちの足が自然に向かう場所。
それは・・・産直。
お目当ては、もちろん!地元で採れた新鮮な野菜。
買い物している間にも、どんどん新しい野菜が
農家の方によって並べられていきます。
この頃よく食卓に並ぶ、「キャロットラペ」。
一度に3~4本分を使って、たっぷり作り置きするので
にんじんは欠かせません。
どれもおいしそうだな~。
近くのスーパーでも買えますが、色も味も量も違います。
少しカタチが不揃い?でも、これこそ!自然のカタチです!
こちらは、この地域特産のネギ!
白い部分が長く、土がついたままです。
「柔らかくて、おいしいよ~」と、農家の方のコメントつきで迷わず購入。
・・・こんなに買ってしまった。【二人暮らしです。】
季節の移り変わりを感じたリフレッシュ&ドライブ、
体にも心にも栄養満点です。
産直を出るとき、ポスターに気が付きました。
鈴木と顔を見合わせて。にやり。
「しこたまいいね!秋田産」「んだ。んだ。秋田」
(訳「とってもいいね!秋田産」「そうだ。そうだ。秋田」)
帰りの車内は、採れたて野菜を使ったメニューの話で盛り上がるR-roomでした。